レーシックの安全性は非常に高い

レーシックに注目が集まってきているその背景には非常に高い安全性というものが第一に挙げられます。
しかしその一方におきましては、まだレーザー治療で視力回復するのに不安を抱いている人が大勢いるのです。

 

日本国内におきまして、レーシック手術による失明の報告はされていませんが、失敗のリスクが全く無いというワケではありません。
将来的には、合併症などの心配を指摘している専門家の意見もあることから日本でのレーシックの普及はまだまだ発展途上と言えます。
視力だけの悩みではなく遠視や近視などで悩みを抱えている人も多くいらっしゃることでしょう。
レーシックではそのような悩みを持っている人も驚きの効果を実現することが出来るのです。 レーシックというのは眼科の専門医によって適正な手術をしてもらうことで、非常に安全に進めていくことが出来ます。
最新の治療機器が揃っており、またアフターフォローも充実しているクリニックを選ぶようにしましょう。

 



レーシックの安全性は非常に高いブログ:23年05月16日

今、我が家では小麦粉が余っています。
ママは使い道に困っており
「お好み焼きでも作ろうか?」と言っていますが、
そのまま1ヶ月以上経ってしまいました。

昔、我が家では
「お好み焼き」はお父さんの仕事でした。

自営業で忙しく、自宅で寝る事も少なかったお父さんとは
残念ながら家族団らんの思い出があまりありません。

小さかった息子の頃は違うでしょうが、
わたしが小学校低学年の頃に賃貸から分譲のマンションに移ってからは、
お父さんが家の中にいた時間は、本当に少なかったように思います。

それでも1ヶ月に何度か夕食を一緒に食べる機会があり、
そうした時にお父さんが率先して家族に振舞ったのが
「お好み焼き」でした。

大阪生まれの大阪育ちなのに、
お父さんのこだわりは広島焼きで、
いろいろウンチクを並べたりしていました。

ヘラで重なりあったお好み焼きを
上手にひっくり返すお父さんの姿に息子のわたしは大興奮で、
「自分もやりたい!」とヘラを奪い取ってチャレンジしても
ことごとく失敗していました。

その失敗をお父さんがまた綺麗に直してくれて…
それがまた尊敬だったりもしました。

お父さんは「うまいか?」と言いながら
次々焼いていきます。
そしていつも自分が食べるのは最後になってからでした。
今思うと、そこにも愛情がありますね。

そんなお父さんが亡くなってもう10年。
お好み焼きを自宅で作る機会はもうほとんどありません。

昔は買足しても足りなかった小麦粉が余っている様子を見て、
お父さんが居ないことを改めて実感すると同時に、
笑顔でお好み焼きをくちいっぱいに頬張っていた
自分の姿を思い出しました。

平凡だけれども
わたしにとっては、優しかったお父さんとの思い出です。