レーシックはどのように行われるのか

レーシックが実際にどのようにして行われているのか大まかな手術方法を事前に理解しておくようにしましょう。
「レーシック手術の話を聞きに行ったらイメージと全く違う」とならないように勉強をしておきましょう。

 

レーシックにおきましては、まず最初に眼球に麻酔をすることとなりますが、これは目薬となっているので注射で痛みを感じる麻酔ではありません。
目薬の液体の中に含まれている麻酔となる成分で効果が出て、このことを点眼麻酔と言います。
最近非常に多くの芸能人やスポーツ選手がレーシックによって視力を取り戻しています。
その影響もあってか一般の人達もレーシックに興味を持ち続々とレーシックを受けているのです。 実際のレーシックにおきましてはレーザーで角膜を削り、その場所にレーザーを照射させ、フラップを調整していくこととなります。
最終的には抗生剤が含まれた目薬を挿して終了となり、その時間は15分〜30分程度と非常に短くなっています。

 



レーシックはどのように行われるのかブログ:23年05月19日

みなさまは、
「人の体質は、何にも勝るすばらしいデザインである」
という話を聞いたことがありますか?

それは外観だけではなく、
内臓や骨格といった大きなものから、
組織・細胞にいたるまで…

僕たちがお母さんの胎内で
この世界に順応できるような体質になって生まれてくるそのプロセスも、
誰一人として同じものが無い…

そのこと自体が
既にすばらしい自然なのではないでしょうか?

進化を重ねた僕たちの体質は、
どんなに優れたヒューマノイド(ヒト型ロボット)でも再現することは不可能、
とも言われているのですが、
そんな体質を持っていることに、普段はなかなか気づくことはありません。

これは、何かの機能が低下していたり無かったりする場合も同じで、
普段から実に巧妙なバランスを持っているな…と
僕は思うんです。

僕自身、左の脚に幼児期の怪我の治癒痕があり、
そのことに伴い、少々の不自由さがあるんですが、
体質はその不自由さを実に上手にカバーしていて、
私の左右の脚のサイズや形に結構な差があることは
一見わかりにくいようになっています。

ですが、
長年の気づいていない「微調整」は、
少々体質に齟齬をきたしていて、
その意味でも体質は絶妙なバランスを持っているとも思います。

僕だけではなく、
何らかのハンディを持っておられる方はどうも、
体質全身のバランスをとても巧妙に保つようになっていたり、
足りない機能を他の器官で
(例えば視覚が不自由な場合には、耳が鋭いといったような…)
感覚を補っていることも多いようですね。

本当に僕たちの体質って、すばらしいのです!