-
(23年06月03日)
(23年05月07日)
(23年04月28日)
(23年04月23日)
(23年04月17日)
(23年04月15日)
(23年04月11日)
(23年03月26日)
(23年03月24日)
(23年01月27日)
(23年01月23日)
(23年01月19日)
(22年11月02日)
(22年10月28日)
(22年10月13日)
(22年09月21日)
(22年09月14日)
(22年08月26日)
(22年08月15日)
(22年08月09日)
(22年06月16日)
(22年05月02日)
(22年04月30日)
(22年04月17日)
(22年04月13日)
(22年03月25日)
(22年02月20日)
(22年02月16日)
(22年02月02日)
(22年01月27日)
(22年01月16日)
(22年01月04日)
(21年12月31日)
(21年12月21日)
(21年11月30日)
(21年11月13日)
(21年09月13日)
(21年09月09日)
(21年08月21日)
(21年07月08日)
(21年07月02日)
(21年06月08日)
(21年06月06日)
(21年05月29日)
(21年05月19日)
(21年04月05日)
(21年03月26日)
(21年03月23日)
(21年03月17日)
(21年03月13日)
(21年01月30日)
(20年11月27日)
(20年11月21日)
(20年11月19日)
(20年11月05日)
(20年10月19日)
(20年10月01日)
(20年09月22日)
(20年08月24日)
(20年08月18日)
(20年08月11日)
(20年07月22日)
(20年07月15日)
(20年06月14日)
(20年05月23日)
(20年05月04日)
(20年03月31日)
(20年03月23日)
(20年03月15日)
(20年02月17日)
(20年02月14日)
(20年01月28日)
(20年01月10日)
(20年01月08日)
(19年12月21日)
(19年11月27日)
(19年11月09日)
(19年10月27日)
(19年10月04日)
(19年09月23日)
(19年09月17日)
(19年09月09日)
(19年08月30日)
(19年08月04日)
(19年07月16日)
(19年06月17日)
(19年05月13日)
(19年05月09日)
(19年04月12日)
(19年03月23日)
(19年03月15日)
(19年03月10日)
(19年03月06日)
(19年02月28日)
(19年02月18日)
(19年02月03日)
(19年01月28日)
(19年01月22日)
(18年11月29日)
(18年11月26日)
(18年11月15日)
(18年10月29日)
(18年10月23日)
(18年10月16日)
(18年10月05日)
(18年09月21日)
(18年09月17日)
(18年09月15日)
(18年09月12日)
(18年08月18日)
(18年08月05日)
(18年06月27日)
(18年06月24日)
(18年06月13日)
(18年05月15日)
(18年05月02日)
(18年03月23日)
(18年03月21日)
(18年03月10日)
(18年03月07日)
(18年02月05日)
(18年01月31日)
(18年01月29日)
(18年01月12日)
(17年12月22日)
(17年12月17日)
(17年12月15日)
(17年12月01日)
(17年11月21日)
(17年11月13日)
(17年11月10日)
(17年10月05日)
(17年08月31日)
(17年07月25日)
(17年06月06日)
(17年05月30日)
(17年04月22日)
(17年04月04日)
(17年03月29日)
(17年03月20日)
(17年02月01日)
(17年01月10日)
(17年01月03日)
(16年12月25日)
(16年12月14日)
(16年12月09日)
(16年11月22日)
(16年10月26日)
(16年10月17日)
(16年10月05日)
(16年10月03日)
(16年09月16日)
(16年07月13日)
(16年05月09日)
(16年05月02日)
(16年04月26日)
(16年04月03日)
(16年03月23日)
(16年03月12日)
(16年01月07日)
(15年12月13日)
(15年11月19日)
(15年11月10日)
(15年09月29日)
(15年09月13日)
(15年06月03日)
(15年05月26日)
(15年05月20日)
(15年05月16日)
(15年04月17日)
(15年04月02日)
(15年03月31日)
(15年03月01日)
(15年02月25日)
(14年11月10日)
(14年11月07日)
(14年11月02日)
(14年10月15日)
(14年09月26日)
(14年09月15日)
(14年09月02日)
(14年08月26日)
(14年08月21日)
(14年08月17日)
(14年08月11日)
(14年07月13日)
(14年06月20日)
(14年05月21日)
(14年05月14日)
(14年05月12日)
(14年05月09日)
(14年04月11日)
(14年04月03日)
(14年03月30日)
(14年03月05日)
(14年02月16日)
(14年02月06日)
(14年01月20日)
(14年01月16日)
(13年12月19日)
(13年11月16日)
日本におきましては、2000年に厚生省からレーシックが認可されることになり、今では年間2万5千人の人がレーシックを受けています。
各クリニックのホームページを確認してみますと、実に95%以上の人が裸眼で1.0以上まで視力回復をしているのです。
レーシックというのは術中や術後の痛みを生じることはほとんど無く、手術による目へのダメージが比較的少ない治療方法となります。
着々とレーシックも広がりを見せており、次第に白内障の手術件数を上回り、 レーシックが占めることになるだろうと予想されているのです。
最近になって視力を回復することが出来るという宣伝文句で数多くのサプリメントが発売されています。
中でも有名なのがブルーベリーですが、その根拠は一切無く、確実に近いのは今のところレーシック手術のみなのです。 レーシックの手術法というのは、眼の中のレンズとされている角膜に安全性の高いレーザーをあてて治療をしていきます。
屈折率を変化させていき、ピントを徐々に合わせていくことで、視力回復を実現出来る手術となります。
まだまだ新しい技術のレーシックブログ:23年06月03日
こんにちは
1週間前、久々に大阪駅で友達と会って、
少々飲みすぎましたー。
最近楽しみが「酒」というくらい飲む飲む・・・
あ、友達がねww
で、おかげで10`太ったよーって言ってたけど、
見るからに大きくなったよね?それどころじゃないよね??
ってくらい大きくなってて・・・。
ママにプロ級ガリヤセセットと一緒に
アブドフィットをプレゼントされたんだってww
それって・・・痩せなさい!って言われてるよね〜ww
アメリカとか転勤とかあって、1年とかなんだけど、
戻ってきたら、大きくなってるよーってカンジで、食生活かな。
英語が話せるから、アメリカに仕事なんてカッコいい
と思ってたけど、大きくなるのは・・・止まらないww
ま、全世界共通で「酒」はあるからねー。
友達もいなければ、ついつい家で飲んじゃうのも納得かも。
仲良くなっても、やっぱし飲んじゃうしねw
足くびがさーなんて、笑ってらんないっての!!
柔軟やったら、身体壊れるからとか言ってるし。
結婚も難しいから、独身生活まっしぐらーって、どこに
いようが同じこと。
日本だって不景気で、共働きの時代だしね。
オラクルマスターの勉強をしようか悩んでるけど、キャリアアップ
したところで、給料があがるかどうか怪しいところ。
皆さんの中にも、減給やサービス残業で辛い人、
たくさんいるんだろうなーって思います。
はぁ〜
考えるのも嫌だね。
今日は仄々しよう。
こんにゃくゼリーでも食べて、またまた寝るかなーww